店名 Blue by Alain Ducasse
場所 ICONSIAM 1階
今日は私の誕生日ということで前から気になっていたフレンチレストランにネコママと一緒にランチにきました。
この店がアイコンサイアムにできた当初はミシュラン店と言うことで、セレブタイ人の間でずいぶん話題になったお店でした。気になっていたのでずっと来たかったのですが特別な日までとっておきました。

他と違う雰囲気
12時開店の5分前に来たのですが、女性スタッフがにこやかに出迎えてくれてまずは待合室に通されました。待合室と言っても広々としています。ゆったり座ることができて眺めもいいです。スパーリングウオーターを勧められましたがあまりお腹に入れたくなかったのでやんわり断りました。

広い待合室
ほどなく続きの店内にに通されました。そこははっと息を飲む景観が広がっていました。全面ガラス張りの店内からはチャオプラヤが眼前に見渡せます。それに沿ってテーブルが置かれていて、予約客は川沿いに座れます。内側の席は人数が多めのお客用ですが、ゆったり座ることができます。さすが内装だけで2億バーツかけたという圧巻の雰囲気です。
ランチなのでは2500Bのコース料理を頼みました。それにワイン赤と白ワインつきが+1150B。アルコールが飲めないネコママはノンアル2ドリンク+650Bが追加されます。

ランチメニュー

ディナーコースは5000B以上
最初に3品の小料理が運ばれてきました。
一応ボーイさんが英語で説明をしてくれますが、早口で何を言っているのか聞き取れません。この早口説明はこの後すべての料理についてきます。笑
ほどなくワインと一緒にパンも運ばれてきます。このパンは素晴らしく美味しかったです。特にフランスパンはカリっと焼きあがっていて、これだけ単品で売っても人気になると思います。パン好きなネコママは食べ過ぎて、その後の食事が食べられなくなったほどです。

このパンが美味
その後、小料理が次から次へと運ばれてきました。丁寧に作られていますが、例によって何かわからず食べ進めます。多分メインと思われるサーモンの包み焼の前に白ワインが出てきます。
この辺でネコママはギブなので私が二人分食べることになりました。

小休止の白ワイン
メインの後はコーヒーを頼むことができます。ここで終わりかなと思ったのですが、最後にデザートが出てきました。

美味しいコーヒー

最後のデザート3種
料理はそれぞれ一口サイズですが、もうお腹いっぱいです。
ただタイミングよく出てくるので全部食べることができました。
お会計
お店の情報
https://www.blue-alainducasse.com/
グーグル評価
4.5
評価
雰囲気 5
サービス 5
味 4
リピート率 4
総合評価
アラン デユカス監修の一つ星レストラン。
とにかく雰囲気は最高です。おそらく夜は青一色になってチャオプラヤ川が幻想的に流れるのかと思います。料理もランチコースは小皿の料理ばかりでバルみたいな感じでしたが、ディナーをトライしないことには正しい評価はできないと思います。
またお金を貯めて夜に来たいと思いました。